
コロナショックで日本経済が打ちひしがれていると思っていた。日商平均も低迷の一途。ニューヨーク市場、ダウ平均も下落し続いている。過去例のない下げ幅だという。しかも下げ底はどこまで続くか。
そんな時、お昼のニュースで、マルちゃんの袋めん、冷凍ぱっくごはん、キューピーのパスタにかける調理済み具材、テーブルマークは冷凍たこやきが例年同期の2倍以上の売上だという。さらに、ワタミは1食200円の弁当が50万食予約済みだという。
いずれも一人で食べれるもの。子供でもすぐに食べることができる巣籠り商品。カップもずくもこのような時期には、腸活商品として行けると思うが。コロナに負けるな!って。